2011/06/28 火曜日
バンコクの魅力の
一つは日本と較べ
格安のエステです。
日本みたいにフェイシャル15,000円なんてお値段、
貧乏性の私ならお肌がリラックスしても、顔は引き
つっちゃいそうです。
H.I.S.クーポンに、 インダラスパのフェイシャル+手足
マッサージ+ハーブボールプレス合計2時間1,600Thb
のところ1,000Thbというのを見つけ、バンコク最終日
はこれにしました。
BTSアソーク駅に直結したタイムズスクエアビルの
11階にあるH.I.S.支店までクーポンを取りに行かな
くてはなりませんが、格安です。
支店では日本語の出来るおねえさんが応対。お店
に連絡して予約をしてくれます。ここで支払いをし、
クーポンと行き先を日本語とタイ語(タクシー運転手
に見せるために)で記した紙をくれます。
これがあったので、ついタクシーに乗ろうとしたのが
失敗。渋滞が激しいせいか近距離のせいか、次々
乗車拒否されて、予定変更してBTSに乗っても遅刻だ!
H.I.S.に電話をして事情を話し、予約時間を30分変更。
チットロムからラチャダムリ通り添いには屋台がたく
さん出ていて、まあ面白いんですけど、暑い日に歩く
には混雑で時間がかかってめんどいんですよね。
カットパパイヤとむきライチの屋台。
タオル地のサンダル屋さん。トラやネコの顔のが面白
かったけど、ぶたさんはなかったから買わず。タイ人
は日本人の次ぎにかわいい物を作るセンスがあると
思う。中国物よりずっとかわいい。
インダラスパはもともとマッサージの老舗なので個室
がずらりと並ぶ。1人部屋と2人部屋あり。
顔や手足だけのメニューでも必ずシャワーを浴びる
システム。紙のショーツをくれるし、ウェア上下も貸して
くれるので着替えの持参は不要。
ベッドは、うつ伏せになったとき(ファラン=白人)の鼻が
つかえないよう?くり抜かれていて、下にハーブを盛っ
たお皿が見える。バンヤンツリー・スパでもこうだった
なぁ..
終わって、遅いお昼をとりにまたParagonに。昨日心
残りだった品がいくつかあるので、今日はクーポン
食堂の外側のテイクアウト店を狙う。
イカ焼きは、下ごしらえに特徴が。タイ料理は包丁を
惜しまないのね。味は日本と同じはずだから写真だけ。
豚の骨付きスネ肉丸焼き。ギャートルズの原人肉でふ。
ジャーマンローストといって、ザワークラウトをつけて
売っているのが少々腑に落ちない。そんなドイツ料理
寡聞にして知らず...
骨付きスネ肉を丸ごと煮込んだアイスバインなら名物
料理ですが...煮込みからローストに変身したのか?
日本にも豚カツとかオリジナルとかけ離れた形で定着
した外国の料理ってありますからね。
天ざるとか冷やし中華があるように、ベトナムのフォー
にも冷やしがあるということで挑戦しましたが、あまり
気に入らず、ついてきたスープをかけてしまいました。
うん、やっぱり汁麺にすると美味しい。
左下はデザートの煮リンゴを挟んだクレープ。
これで全行程終了。午後6時にはホテルを後にします。
往路深夜羽田発、復路バンコク夜発は、着いた日と
帰る日も丸々1日ありますからたっぷり楽しめて良い
ですね。
![]() 1~2日以内に発送。イギリスの計りの老舗ブランド、ソルター、海外旅行の必需品♪ストラップを... |
最近ANAでも手荷物重量制限がうるさいので荷物は
しっかり計量。布製スーツケースの私はギリギリ。
うりママンはハードケースなので3.5キロほどオーバー。
かさばらない+重い+機内に持ち込めるもの、を予め
布製手提げに入れて荷造り。案の定、規則通りに
23キロオーバーは手荷物に、と指示されスーツケース
から取り出す。
荷造りの時に心づもりしておかないと、カウンターで
焦って、うっかり重いからと瓶入りジャムなど手荷物
に移したりすると、保安検査で捨てさせられますし、
お買い物旅行をする方は「はかり」は必携。
◆VAT返還請求窓口の場所変更
以前は奥の方にあって不便だったVAT返還手続きの
窓口が、空港に入ってすぐのところに移りました。
空港に入ってすぐ、4番から入った場合なら目の前
です。
緑の看板が目立っています。
看板の後ろが窓口。空港に入ってチェックインカウ
ンターに向かう途中ですから、便利になりました。
今まで帰ってくるのが少額だと、疲れているから
捨てようか?などということもありましたが、ここに
あるならしっかり返還請求するぞ~
ところで、こんな立派な蘭の花壇ができていました。
空港が出来たばかりのときはなかったような気が
するけど...
こんな風に写真撮ってお葬式用にすると、いかにも
私らしくていいなぁ、と思ったのですが、フェイシャル
マッサージ受けたときタオルで頭を包んでいたので
髪がぐしゃぐしゃ、いくらなんでも..だった。
今度は最終日美容院で髪をセットして、ここで写真
撮るぞ~